※ガステーブルとはガスホースで繋ぐタイプの据置き型ガスコンロのこと。テーブルコンロと呼ばれることもある。
ガステーブルの場合、基本的には強火力バーナーと標準バーナーが1つずつ付いています。
強火力バーナ―は標準バーナーの約1.5倍の火力があります。
※例外として、強火力側が左右どちらかのタイプしかないガステーブルもあります。
強火側:左→強火力バーナーが左側の仕様
強火側:右→強火力バーナーが右側の仕様
それでは、実際に強火側の左右どちらを選べばいいのかを確認していきましょう。
まず、設置場所のキッチン向かって左右どちら側に壁があるのかを確認してください。
壁に接している側が強火力バーナーの場合、壁を焦がす危険があります。
壁と逆側のバーナーを強火力バーナーにすることで防火の面でより安全です。
「強火側は壁と逆側を選ぶ」ことが基本となります。
文章だと、なかなか伝わりづらいので、画像で確認しましょう。
キッチンに向かって
ガステーブル設置場所の右側が壁の場合、
強火側:左を推奨します。
キッチンに向かって
ガステーブル設置場所の左側が壁の場合、
強火側:右を推奨します。